数ある動画配信サービス(VOD)の中でも高い人気を誇るDisney+ (ディズニープラス)。
Disney+ (ディズニープラス)には、毎月の定額料金を毎月支払う「月額」プランと、1年の定額料金を1年に1度支払う「年額」プランがあります。
この年額プラン、月額プランで毎月支払うよりも、なんと2か月分お得になります!
スタンダードプランだと、
2,280円が実質無料に!
プレミアムプランだと、
3,040円が実質無料に!
「月額」プランから「年額」プランへの変更手続きもとっても簡単です。
本記事をお読みいただき、Disney+ (ディズニープラス)をより楽しんでいただけましたら嬉しいです。

》年額プランでDisney+ (ディズニープラス)が2ヶ月分もお得!
》最大600円以上お得!Hulu&Disney+ (ディズニープラス)のセットプランが登場!
ディズニープラス年額プランへ変更!どれくらいお得?

Disney+ (ディズニープラス)には、毎月の定額料金を毎月支払う「月額」プランと、1年の定額料金を1年に1度支払う「年額」プランがあります。
この年額プラン、月額プランで毎月支払うよりも2か月分お得になります。
スタンダードプランだと、
2,280円が実質無料に!
プレミアムプランだと、
3,040円が実質無料に!
スタンダードプランの場合
プラン | 料金(税込) | 1年間利用の合計 |
---|---|---|
月額プラン | 1,140円/月(※) | 13,680円 |
年額プラン | 11,400円/年 | 11,400円 |
ーーーーー | ーーーーーーーー 年額プランだと | ーーーーーーー 2,280円お得! |
プレミアムプランの場合
プラン | 料金(税込) | 1年間利用の合計 |
---|---|---|
月額プラン | 1,520円/月 | 18,240円 |
年額プラン | 15,200円/年 | 15,200円 |
ーーーーー | ーーーーーーーー 年額プランだと | ーーーーーーー 3,040円お得! |
どんな人に年額プランがオススメ?

どんなひとに、「年額プラン」がおすすめなのか。
今から11か月以上継続して利用を予定されているかた。
当分、11か月以上は利用するだろうな、と考えている方。
年額プランの注意事項は?

このお得な「年額プラン」。
入会して1年経たない時点で解約した場合でも返金はされません。ただ解約後も契約期間内は引き続き視聴が可能です。
そして、この「年額プラン」、
ドコモ経由での入会では、年額プランは無いんです。
Disney+ (ディズニープラス)公式サイト
から入会した場合「年額プラン」を選択可能です。
「年額プラン」はありませんが、ドコモ経由で入会した場合「ディズニーDX」というアプリで抽選のプレゼントキャンペーンなどに応募ができます。
ドコモ経由での入会では、年額プランは無いので、こういった「ディズニーDX」のプレゼントキャンペーンなどに応募したい方は、ドコモ経由で入会した状態で、月額料金での利用のみが選択可能となります。
それでは、変更手順をパターン別で画像で説明させていただきます。
まずは、今現在ドコモ経由で入会されている方の変更方法です。
簡単なので是非、下記に進んでやってみてください。
変更パターン① ドコモ経由で入会してる場合(画像説明)

Disney+ (ディズニープラス)に、今現在ドコモ経由で入会されている方。
この場合、
一旦「現在のドコモ経由の契約を解約」(※)、その後、「Disney+ (ディズニープラス)公式サイトで入会」の手続きになります。
※ドコモ経由の契約は解約すると、解約した時点で視聴できなくなります。
では早速進めましょう。
1.Disney+ (ディズニープラス)のホーム画面にログインし、画面右下のアイコンをタップします。

2.「アカウント」をタップ。

3.「サブスクリプション」の下、「Disney+ スタンダード(またはプレミアム) サブスクリプションの詳細はdisneyplus.com/accountでご確認ください。」をタップし、4に進みます。

4.ログインを促された場合、メールアドレスを入力し、「続ける」をタップ。

5.パスワードを入力し、「ログイン」をタップ。

6.「アカウントを管理する」をタップ。

7.下記画面が開いたら、「サブスクリプション」の下、「Disney+ スタンダード(またはプレミアム)(月額) Disney+ (ドコモ課金)について・・」の下、「詳しくはこちら(dアカウントログイ・・・」をタップし、5に進みます。

※注意
「サブスクリプション」の下が、「Disney+ スタンダード(またはプレミアム)(月額) Disney+ (ドコモ課金)について・・」となっていない方は、今現在Disney+ (ディズニープラス)公式サイトから入会している状態です。
その場合はパターン②にお進みください。
8.dアカウントのログイン画面が開きます。赤枠部分にご自身のdアカウントIDを入力し、「次へ」をタップ。

9.各自、dアカウントのログイン時に設定している認証方法に沿って認証をし、ログインしてください。
10.dアカウントのログインが認証されると、Disney+ (ディズニープラス)の画面が開きます。下にスクロールします。

11.「解約」の下、「こちら」をタップ。

12.アンケート画面になるので、解約理由を選んで□部分をタップしチェックを入れ、下にスクロールしてください。

13.「次へ」をタップ。

14.解約引き止め画面が開きます。そのまま下にスクロールしてください。

15.「解約手続きへ進む」をタップ。

16.ドコモ画面が開きます。そのまま下にスクロールしてください。

17.「ディズニープラス スタンダード(またはプレミアム) (ドコモ) 注意事項」をタップ。

18.注意事項を下まで読みます。

19「閉じる」をタップ。

20.注意事項に同意し、解約を続ける場合「ディズニープラス スタンダード(またはプレミアム) (ドコモ) 注意事項に同意する」の□部分をタップしチェックを入れ、下にスクロールしてください。

21.「受付確認メールの送信先」を選択し、「次へ」をタップ。

22.下にスクロールしてください。

23.「手続きを完了する」をタップ。

これで、ドコモ経由の契約が解約されました。
続いて早速、Disney+ (ディズニープラス)公式サイトで年額プランに入会しましょう。
24.↓こちらの、Disney+ (ディズニープラス)公式サイト
へのリンクをタップします。
25.「月額1,140円(税込)」(スタンダード)か「月額1,520円(税込)」(プレミアム)、どちらかを選んでタップ。
26.メールアドレスを入力し、「続ける」をタップ。
※月額プランの時と同じメールアドレスも使用可能です。

27.パスワードを入力し、そのまま下にスクロールしてください。
※月額プランの時と同じメールアドレスを使用する場合、「パスワードを入力」画面になります。
月額プランの時に使用していたパスワードを入力して「ログイン」で進んでください。

28.情報を受け取るかどうか、□をタップするかどうか選び、「同意して続ける」をタップ。

29.「加入手続きを完了する」をタップします。

30.「月額1,520円(税込)」(プレミアム)か「月額1,140円(税込)」(スタンダード)かどちらかを選んでタップ。
31.「年額」プランをタップし、「クレジットカード」か「PayPal」どちらかを選びタップ。それぞれの必要事項を入力します。
32.下にスクロールし、「同意して開始」をタップ。

これで、「年額プラン」への変更手続きは完了です。
変更パターン② ディズニープラス公式サイトから入会してる場合

Disney+ (ディズニープラス)に、今現在Disney+ (ディズニープラス)公式サイトから入会されている方。
この場合、
「アカウント」画面から進んで、「年額プラン」に切り替えるだけです。
では早速進めましょう。
1.Disney+ (ディズニープラス)のホーム画面にログインし、画面右下のアイコンをタップします。

2.「アカウント」をタップ。

3.ログインを促された場合、メールアドレスを入力し、「続ける」をタップ。

4.パスワードを入力し、「ログイン」をタップ。

5.「アカウントを管理する」をタップ。

6.「アカウント」画面が開いたら、「サブスクリプション」下の「Disney+ スタンダード(またはプレミアム)(月額)」をタップします。
※注意
「サブスクリプション」の下、「Disney+ スタンダード(またはプレミアム)(月額)」の下にさらに、「Disney+ (ドコモ課金)について・・」となっている方は、今現在ドコモ経由で入会している状態です。
その場合はパターン①で手続きしてください。
7.「サブスクリプションの詳細確認」画面になるので、現在契約中のプラン名の横の「変更」をタップ。
8.「スタンダード」もしくは「プレミアム」、どちらかの「年額プラン」を選択。
9.「プラン変更の確認」画面になるので、確認後「同意して開始」をタップします。
これで、「年額プラン」への変更手続きは完了です。
最初から年額プランで入会する方法

今からDisney+ (ディズニープラス)に入会する方で、最初から「年額プラン」で契約されるかたの手続き方法はこちらです。
1.↓こちらの、Disney+ (ディズニープラス)公式サイト
へのリンクをタップします。
2.「月額1,140円(税込)」(スタンダード)か「月額1,520円(税込)」(プレミアム)、どちらかを選んでタップ。
3.メールアドレスを入力し、「続ける」をタップ。
※月額プランの時と同じメールアドレスも使用可能です。

4.パスワードを入力し、そのまま下にスクロールしてください。
※月額プランの時と同じメールアドレスを使用する場合、「パスワードを入力」画面になります。
月額プランの時に使用していたパスワードを入力して「ログイン」で進んでください。

5.情報を受け取るかどうか、□をタップするかどうか選び、「同意して続ける」をタップ。

6.「加入手続きを完了する」をタップします。

7.「月額1,520円(税込)」(プレミアム)か「月額1,140円(税込)」(スタンダード)かどちらかを選んでタップ。
8.「年額」プランをタップし、「クレジットカード」か「PayPal」どちらかを選びタップ。それぞれの必要事項を入力します。
9.下にスクロールし、「同意して開始」をタップ。

これで、「年額プラン」での入会手続きは完了です。
ディズニープラスのおすすめポイント!子供も大人も大満足!


最近「スターウォーズ」や「マーベル」のオリジナル作品が製作されてて嬉し過ぎる!
Disney+ (ディズニープラス)は、ディズニー作品だけではありません。
※2025年4月1日時点で『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は未配信
定額料金だけで、見たい作品を何回でも好きなだけ見ることが出来ます。
ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、MCU(マーベル)作品が大好きな方で、更にそれ以外の人気の映画や国内アニメ、韓国ドラマも楽しみたい。
そんな希望を叶えてくれる動画配信サービス(VOD)、「Disney+ (ディズニープラス)」。
\『モアナと伝説の海2』をディズニープラスで/
》年額プランでDisney+ (ディズニープラス)が2ヶ月分もお得!
「STAR」ブランドというものがあり、「20世紀スタジオ」、「サーチライト・ピクチャーズ」、「タッチストーン・ピクチャーズ」などのディズニー傘下の子会社からの人気作品も見放題で楽しめてしまいます。
お子さんが大好きなディズニー作品以外にも、大人も楽しめる映画、ドラマシリーズが大幅に増強されています。
更に独占配信の韓国ドラマも多数あり。また、超人気国内アニメも配信開始。
と来ています。
そして、ディズニーや、ピクサー、スターウォーズ、MCU(マーベル)好きの方で、Disney+ (ディズニープラス)を短期間ではなく、年単位で楽しむかも知れないと、思っているかたにお知らせしたいのが、Disney+ (ディズニープラス)の年額プランです。
無料お試し期間はございませんが、
「年額プラン」についても、是非検討されてみてはいかがでしょうか。
》年額プランでDisney+ (ディズニープラス)が2ヶ月分もお得!
》最大600円以上お得!Hulu&Disney+ (ディズニープラス)のセットプランが登場!
今後もスターウォーズは新作が盛りだくさん!

今後もDisney+ (ディズニープラス)では、ドラマ『キャシアン・アンドー』シーズン2など、待ちきれないスターウォーズの様々な新作が配信予定です。
》年額プランでDisney+ (ディズニープラス)が2ヶ月分もお得!
》最大600円以上お得!Hulu&Disney+ (ディズニープラス)のセットプランが登場!
ディズニープラスのサービス概要ご紹介

Disney+ (ディズニープラス)のサービス概要について一覧に纏めてみました。
是非、参考にしていただければと思います。
スタンダード 》公式サイトへ | プレミアム 》公式サイトへ |
|
---|---|---|
月額プラン 利用料金 (税込) | 1,140円/月 (1年間利用の合計 13,680円) | 1,520円/月 (1年間利用の合計 18,240円) |
年額プラン 利用料金 (税込) | 11,400円/年 ★年額だと 実質2か月分 無料! | 15,200円/年 ★年額だと 実質2か月分 無料! |
同時視聴 | 2台 | 4台 |
アカウント 共有 | 〇 | 〇 |
倍速再生(※1) | ✕ | ✕ |
ダウンロード 機能(※2) | 〇 (10台まで) | 〇 (10台まで) |
最高画質(※3) | 1080P Full HD | 4K UHD & HDR |
英語字幕 | 対応作品あり | 対応作品あり |
※1 再生機器により異なる
※2 一部非対応の作品あり
※3 作品、再生機器により異なる
※本ページの情報2024年8月19日時点のものです。最新の配信状況はDisney+ (ディズニープラス)のサイトにてご確認ください。
》年額プランでDisney+ (ディズニープラス)が2ヶ月分もお得!
》最大600円以上お得!Hulu&Disney+ (ディズニープラス)のセットプランが登場!
まとめ ディズニープラス年額プランへの変更手順!画像で詳しく説明!

本記事では、Disney+ (ディズニープラス)の「年額プラン」がどれくらいお得なのか、どんな人にオススメなのか、注意事項、パターン別の変更手順、最初から年額プランで入会する方法についてお伝えしました。
本記事をお読みいただき、Disney+ (ディズニープラス)をより楽しんでいただけましたら嬉しいです。
それではまた!
》年額プランでDisney+ (ディズニープラス)が2ヶ月分もお得!
》最大600円以上お得!Hulu&Disney+ (ディズニープラス)のセットプランが登場!