ジョンウィック第4作目の最新映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』。
本作をより楽しむための記事を纏めました。
本記事をお読みいただき、『ジョン・ウィック:コンセクエンス』をより楽しんでいただけましたら嬉しいです。
以下の内容は、映画『『ジョン・ウィック:コンセクエンス』のネタバレが含まれます。知りたくないかたはご注意ください。
》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら
ジョンウィックコンセクエンス曲一覧!シーン別の音楽とサントラも!
ジョンウィック第4作目の最新映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』。
劇中歌、エンディング曲など、印象的な挿入歌をピックアップして、簡単なシーン説明と共にご紹介いたします。
今回ご紹介します曲のラインナップはこちら!
是非、映画の余韻に浸っていただければと思います。
曲名 | アーティスト |
---|---|
夜想曲第20番 (ノクターン 第20番 嬰ハ短調) | フレデリック・ ショパン |
Osaka Phonk | ル・キャッスル・ ヴァニア |
ノーホエア・ トゥ・ラン | ローラ・コレット |
優しいマリー、 怒れるマリー (Marie Douceur, Marie Colère) | Manon Hollander |
LED Spirals | ル・キャッスル・ ヴァニア |
Eye For an Ey | Rina Sawayama |
I Would Die for You | イン・ディス・ モーメント |
》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら
女性がバイオリンを弾くシーン
映画の序盤、女性がバイオリンで弾いている曲はフレデリック・ショパンの『夜想曲第20番』(ノクターン 第20番 嬰ハ短調)です。
大阪のコンチネンタルホテルが登場するシーン
大阪のコンチネンタルホテルが登場するシーンで流れる曲は、ル・キャッスル・ヴァニアの『Osaka Phonk』です。
多数のアサシンが動き始めるシーン
女性DJが最初に流す曲。
賞金の金額が上がり、ジョン・ウィックを狙って多数の人間が動き始める時に流れる曲はローラ・コレットの『ノーホエア・トゥ・ラン』です。
マーサ&ザ・ヴァンデラスによる同名曲のカバーです。
女性DJが2曲目に流す曲
女性DJが2曲目に流す曲は、Manon Hollanderによる『優しいマリー、怒れるマリー』(Marie Douceur, Marie Colère)です。
こちらの元の曲は、フランスの女優で歌手のマリー・ラフォレによる、ローリング・ストーンズの同名曲のカバーです。
廃墟でのアクションシーン
決闘の前、廃墟でのアクションシーンで流れる曲は、ル・キャッスル・ヴァニアの『LED Spirals』です。
本曲は、ジョン・ウィック第1作目映画『ジョン・ウィック』でも流れる曲です。
エンディング曲①『Eye For an Eye』 by リナ・サワヤマ
エンディング、エンドクレジットの1曲目に流れる曲は、アキラ役で本編に出演したリナ・サワヤマの『Eye For an Eye』です。
エンドクレジット曲②『I Would Die for You』 by イン・ディス・モーメント
エンドクレジットの2曲目に流れる曲は、イン・ディス・モーメントの『I Would Die for You』です。
【ジョンウィックコンセクエンス】サウンドトラックご紹介
最新映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』のサウンドトラックはこちらになります。
先にご紹介しました『夜想曲第20番』、『Osaka Phonk』、『LED Spirals』は、このサウンドトラックには収録されていません。
》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら
》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら
》U-NEXT公式サイト
まとめ

本記事では、最新映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の劇中に流れる印象的な挿入歌、エンディング曲、サントラについてお伝えしました。
ジョン・ウィック第4作目の最新映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』が、2023年9月22日(金)に日本での劇場公開日を迎えます。
それではまた!
》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら