こんにちは!まーふです。
第6シーズンまで製作され、その後映画版も製作された大人気テレビシリーズ「ダウントン・アビー」。
本作をより楽しむための記事を纏めました。
公式予告動画も載せています。
もし、先入観をお持ちになりたくない、作品を真っ新な気持ちで鑑賞されたい、という方は、軽く読み流して頂いたり、動画は再生せず記事を読み進めていただければと思います(笑)
ダウントンアビー2予習作品ご紹介!
1912年以降のイギリスを舞台にした作品「ダウントン・アビー」シリーズ。
最新作である映画版の第2弾『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』をより楽しむための予習作品のラインナップはこちらになります。
予習作品の選定と、予習の重要度については、筆者の独断と個人的な見解となっております。
その点ご容赦頂けましたら幸いです(願)。
公開年 | 作品名 | ⏱時間 |
---|---|---|
2010 | ダウントン・アビー シーズン1 (ドラマシリーズ全7話) | 47-68分/話 ×7話 |
2011 | ダウントン・アビー シーズン2 (ドラマシリーズ全9話) | 54-97分/話 ×9話 |
2012 | ダウントン・アビー シーズン3 (ドラマシリーズ全10話) | 47-70分/話 ×10話 |
2013 | ダウントン・アビー シーズン4 (ドラマシリーズ全10話) | 46-70分/話 ×10話 |
2014 | ダウントン・アビー シーズン5 (ドラマシリーズ全10話) | 48-70分/話 ×10話 |
2015 | ダウントン・アビー シーズン6 (ドラマシリーズ全10話) | 49-75分/話 ×10話 |
2019 | 劇場版 ダウントン・アビー | 122分 |
ラインナップをご覧いただきました通り、やはりメインは大人気シリーズとなった「ドラマ」です。
合計6シーズンになります。
この流れで予習を進めて頂ければ、「映画」の特別感をより満喫できることは間違いないと思います。
ただ、語弊があるかもしませんが、映画版はとても贅沢な「スペシャル版」。
「スペシャル版」という作品は大抵は面白く製作されているものだ。と筆者は勝手に思っております。
なので、
映画を先にご覧頂き(面白かった!)と思っていただいた場合、ドラマ鑑賞に進んで頂く。という流れも「あり」だと思います。
繰り返しとなりますが、楽しさも倍増だと思うので可能であれば是非お時間を捻出して、ドラマと映画版第1弾、この予習作品全てを公開順に鑑賞していただければと思います!
ご紹介しました作品を予習できてもできなくても、是非『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』は楽しんでいただきたいと思っています。
》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら
ダウントンアビー2時系列は?
「ダウントン・アビー」シリーズの物語の時系列はこちらの表をご覧ください。
最新作『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』も含めていますので、この表で物語的にどの位置のお話なのかをご確認頂き、是非、鑑賞の際の参考にして頂ければと思います。
時代設定 (前▶後) | ジャンル | 作品名 | 公開年 |
---|---|---|---|
1912-1914 ▼ | ドラマ | ダウントン・アビー シーズン1 (ドラマシリーズ全7話) | 2010 |
1916-1918 ▼ | ドラマ | ダウントン・アビー シーズン2 (ドラマシリーズ全9話) | 2011 |
1920-1921 ▼ | ドラマ | ダウントン・アビー シーズン3 (ドラマシリーズ全10話) | 2012 |
1922-1923 ▼ | ドラマ | ダウントン・アビー シーズン4 (ドラマシリーズ全10話) | 2013 |
1924 ▼ | ドラマ | ダウントン・アビー シーズン5 (ドラマシリーズ全10話) | 2014 |
1925 ▼ | ドラマ | ダウントン・アビー シーズン6 (ドラマシリーズ全10話) | 2015 |
1927 ▼ | 映画 | 劇場版 ダウントン・アビー | 2019 |
1928 | 映画 | 【最新作】ダウントン・アビー/新たなる時代へ | 2022 |
お得に見る方法
本記事でご紹介させていただきましたより楽しむための予習作品に興味を持っていただき、

一度見てみたいな。。。
という方のために。
これよりご紹介する動画サービスについては、もしかしたらサービス名は皆さまも耳にしたことがあるのではないでしょうか。
- U-NEXT
こちらの動画サービスは、初回登録時「無料お試し期間」があり、更に「もらえるポイント」を利用することで、何本かの有料レンタル作品を、実質無料でを見ることが可能です。
是非、この「無料お試し期間」と「もらえるポイント」をフル活用して、お目当ての「予習すべき作品」を無料で楽しんでください。
このサービスについて、無料お試し期間、見放題作品本数、もらえるポイント数、ポイントで見られる作品本数、公式サイト情報を纏めてみました。
U-NEXT 》公式サイトへ |
|
---|---|
無料お試し 期間 |
31日間 |
見放題作品 (本数) |
あり (26万本) |
もらえる ポイント数 |
600 ポイント |
ポイントを使って 実質無料で見られる 有料レンタル作品数 |
1~3本程度 (※各作品毎の 必要ポイント数による) |
※本ページの情報は2023年3月9日時点のものです。最新の取り扱い状況はU-NEXT、クランクイン!ビデオのサイトにてご確認ください。
予習すべき作品の、この3つの動画サービスでの取り扱い状況を纏めてみました。
作品名 | U-NEXT 必要ポイント数 |
---|---|
ドラマ『ダウントン・アビー』 シーズン1-6 |
見放題 |
劇場版『ダウントン・アビー』 | 見放題 |
劇場版『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』 | 399ポイント |
※本ページの情報は2023年3月9日時点のものです。最新の取り扱い状況はU-NEXT、クランクイン!ビデオのサイトにてご確認ください。
有料レンタル作品については、各作品毎の必要ポイント数によりますが「U-NEXT」では1~3本程度、実質無料で見ることが可能です。
U-NEXTの、無料お試し期間にもらえる600ポイントについて前述させて頂きましたが、
U-NEXTのこの600ポイントは、動画のレンタル以外にも電子コミック/電子書籍の購入が可能で、更に、対象の映画館での映画チケットの割引にも利用できます。
U-NEXTの、サービス内容について一覧にまとめてみました。
是非参考にして頂き、U-NEXTの無料体験を大いに活用して頂ければと思います。
U-NEXT 》公式サイトへ |
|
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
毎月もらえるポイントやチケット | 1,200ポイント/月 (無料体験期間は600ポイント/月) |
付帯サービス |
|
作品数 (※見放題対象) |
26万本 |
月額料金 (税込) |
2,189円 ※Webブラウザからの登録の場合 ※iOS版アプリから登録しApple ID 決済にすると2,400円(税込) |
有料レンタル作品 | あり |
同時視聴 | 4台 (※同じ作品の同時再生不可) |
アカウント共有 | 〇 |
倍速再生 (※1) |
〇 |
ダウンロード機能 (※2) |
〇 |
画質(※3) | フルHD/4K/ドルビービジョン |
英語字幕 | ✕ |
※1 再生機器により異なる
※2 一部非対応の作品あり
※3 作品、再生機器により異なる
※本ページの情報は2023年3月9日時点のものです。最新の取り扱い状況はU-NEXTのサイトにてご確認ください。
ではと思いますので、是非参考にしていただければと思います。
そして、もし動画サービスの「無料お試し」に申し込まれる方がいらっしゃいましたら、念のため注意事項としてお伝えしておきたいのが、
継続を望まない場合は、無料期間が終わる前に、自動更新がされてしまう前に、必ず、解約手続きを実施してください。
望まない出費をしてしまうことが無いように、くれぐれも気を付けていただければと思います。
キャストは?おなじみのあの俳優にまた会える!
『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』の主なキャラクターのキャスト情報はこちらになります。
他にも多数、出演者はいらっしゃいますが抜粋となります。
主な登場キャラクター | キャスト |
---|---|
ロバート・クローリー | ヒュー・ボネヴィル |
メアリー・タルボット | ミシェル・ドッカリー |
ヴァイオレット・クローリー | マギー・スミス |
トム・ブランソン | アレン・リーチ |
チャールズ・カーソン | ジム・カーター |
コーラ・クローリー | エリザベス・マクガヴァン |
ルーシー・ブランソン | タペンス・ミドルトン |
ロバート・クローリーを演じるのはお馴染み、ヒュー・ボネヴィル。
上のTwitter画像はヒュー・ボネヴィルの投稿ですが、出演者さんたち皆さん仲良さそうです。
手前の真ん中にいらっしゃる方がヒュー・ボネヴィルです。
ヒュー・ボネヴィルは映画『パディントン』でブラウン家のお父さんを演じています。
『パディントン』が筆者の大好きな映画の1つということで、出演作品としてご紹介させて頂きました。
メアリー・タルボットを演じるのは、こちらもお馴染みミシェル・ドッカリー。
上のTwitter動画は、アメリカのトークショー『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』に出演された時の映像です。
最近の映画ではガイ・リッチー監督作『ジェントルマン』に出演されています。
こちらも皆さまお馴染みですね。
ヴァイオレット・クローリーを演じるのはマギー・スミス。
有名な出演作品の1つはやはり「ハリー・ポッター」シリーズでしょうか。
ミネルバ・マクゴナガル先生を演じてらっしゃいます。
そして、トム・ブランソンを演じるのはアレン・リーチ。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』でポール・プレンター役を演じてらっしゃいます。
『ボヘミアン・ラプソディ』も筆者の大好きな映画の1つということで、出演作品としてご紹介させて頂きました。
余談ですが、こういったTwitter等の動画や画像は、ただ好きで見ているだけでも、何もしないよりは英語の勉強になってしまうというのがとってもありがたい!
と、いつも思っています。
筆者の、英語学習にもなってしまうオススメの趣味について、こちらの記事で紹介していますので、よろしければあわせてご覧ください。

ダウントンアビー2予告動画のご紹介
さて、こちら↑の動画が公式予告動画となります。
作品のストーリーや俳優の素晴らしい演技はもちろんですが、セットやファッション等も非常に楽しみです。
目の保養になること間違い無しです。
まとめ
本記事では、映画版の第2弾『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』をより楽しむための予習作品や時系列、予習作品をお得に見る方法、キャスト情報、公式予告動画についてお伝えしました。
それではまた!
》 「U-NEXT」公式サイトへ