こんにちは!まーふです。
1993年に記念すべき第1作目が公開され、続編が製作され続けてきた大人気「ジュラシック」シリーズ。
元祖『ジュラシック・パーク』シリーズの後に製作された新たなシリーズである『ジュラシック・ワールド』シリーズ3部作の完結編となります。
本作をより楽しむための記事を纏めました。
公式予告動画もいくつか載せています。
もし、先入観をお持ちになりたくない、作品を真っ新な気持ちで鑑賞されたい、という方は、軽く読み流して頂いたり、動画は再生せず記事を読み進めていただければと思います(笑)
ジュラシックワールド3予習作品ランキング!
早速ですが、予習としてオススメする作品ラインナップはこちら。
予習すべき作品の選定と優先順位については、筆者の独断と偏見となっております。
その点ご容赦頂けましたら幸いです(願)。
まずは優先度ランキングです。
優先順位 | 作品名 | 公開年 | ⏱時間 |
---|---|---|---|
1位 | ジュラシック・ワールド /炎の王国 | 2018 | 2時間8分 |
2位 | ジュラシック・ワールド | 2015 | 2時間4分 |
3位 | ジュラシック・パーク | 1993 | 2時間6分 |
4位 | ロスト・ワールド /ジュラシック・パーク | 1997 | 2時間8分 |
5位 | ジュラシック・パークIII | 2001 | 1時間32分 |
もし全ての作品を鑑賞可能であるなら、公開が早い作品から順にご覧になっていただきたいと思います。
その場合、公開順はこちらになります。
公開年 | 作品名 | 優先順位 | ⏱時間 |
---|---|---|---|
1993 | ジュラシック・パーク | 3位 | 2時間6分 |
1997 | ロスト・ワールド /ジュラシック・パーク | 4位 | 2時間8分 |
2001 | ジュラシック・パークIII | 5位 | 1時間32分 |
2015 | ジュラシック・ワールド | 2位 | 2時間4分 |
2018 | ジュラシック・ワールド /炎の王国 | 1位 | 2時間8分 |
もしお時間が制限され、
このような順番で鑑賞いただければと思います。
楽しさも倍増だと思うので、可能であれば是非お時間を捻出して、5作品全てを公開順に鑑賞していただければと思います!
それではここから、今回の優先度を決めた理由をお伝えしたいと思います。
第1位 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018年公開)
優先度ランキング第1位は、最新作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』の1つ前の作品である『ジュラシック・ワールド/炎の王国』です。
最新作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』は前作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』から4年後の物語です。
前作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のストーリーを認識していた方が、小説を読み進めるようにその後の展開を目的意識を持って楽しめると思いますので、こちらを第1位とさせていただきました。
》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら
第2位 映画『ジュラシック・ワールド』(2015年公開)
優先度ランキング第2位は、ジュラシック「ワールド」シリーズの第1作目『ジュラシック・ワールド』です。
さかのぼる状態でのご紹介となっておりますが『ジュラシック・ワールド』は、優先度第1位の『ジュラシック・ワールド/炎の王国』の1つ前の作品。この2作はやはり思いっきり繋がっている映画です。
よって、
事実上は、『ジュラシック・ワールド』(2015年公開)と『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018年公開)は、この公開された順番で、両方ひっくるめて第1位としたいところであります。
2作品両方鑑賞して欲しい、というのが筆者の叫びです。
第3位 映画『ジュラシック・パーク』(1993年公開)
優先度ランキング第3位は、初代ジュラシック「パーク」シリーズの記念すべき第1作目『ジュラシック・パーク』です。
巨匠スティーヴン・スピルバーグが1993年に監督を務め、革新的なCG技術を映像の世界ににもたらした歴史的作品です。
興行収入のほうも、当時の最高興行収入記録を塗り替えることになりました。
そしてなんと、
本作に登場した初代メインキャラクター3人衆が、最新作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』に復活しています!
嬉しいかぎりです(嬉)
この3人衆の復活という点と、記念すべき第1作ということで、こちらを第3位とさせていただきました。
ちなみに、ちょっとしたトリビアですが、本作に出演していた当時子役で弟役を演じた俳優さんは、その後映画『ボヘミアン・ラプソディ』でクイーンのベーシスト、ジョン・ディーコン役を務めたジョゼフ・マゼロです!
お顔が変わっていないです(笑)
第4位 映画『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997年公開)
優先度ランキング第4位は、初代ジュラシック「パーク」シリーズの第2作目『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』です。
初代「パーク」シリーズは3作全てR15+指定作品となっておりますが、
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』も、相当刺激強めの作品になっていると思います。
本作では、「パーク」シリーズの第1作目『ジュラシック・パーク』のメインキャラクターの1人であるイアン・マルコム博士(ジェフ・ゴールドブラム)が主人公となっております。
そして本作は『ジュラシック・パーク』に引き続き、スティーヴン・スピルバーグが監督を務めた作品です。
非常にドキドキハラハラさせられますし、ホラー映画が好きな方も楽しめてしまう作品ではないかと思います。
個人的な感覚かもしれませんが、本作が第5位の『ジュラシック・パークIII』よりも更にドキドキハラハラすると思いましたので、こちらを第4位とさせていただきました。
第5位 映画『ジュラシック・パークIII』(2001年公開)
優先度ランキング第5位は、初代ジュラシック「パーク」シリーズの第3作目『ジュラシック・パークIII』です。
本作では、「パーク」シリーズ第1作目『ジュラシック・パーク』の主人公アラン・グラント博士(サム・ニール)が主人公に復帰されました!
アラン・グラント博士がやや(いやかなり?)振り回される感じの役回りが、やはりサム・ニール、とても適役だと思わされます(笑)
以上、予習として見ていただきたい作品について紹介させていただきました。
ご紹介しました作品を予習できてもできなくても、是非『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』は楽しんでいただきたいと思っています。
ジュラシックワールド3時系列は?
「ジュラシック」シリーズの物語の時系列はこちらの表をご覧ください。
最新作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』も含めていますので、この表で物語的にどの位置のお話なのかをご確認頂き、是非、鑑賞の際の参考にして頂ければと思います。
時系列 (前▶後) | 作品名 | 公開年 |
---|---|---|
前 ▼ | ジュラシック・パーク | 1993 |
▼ | ロスト・ワールド /ジュラシック・パーク | 1997 |
▼ | ジュラシック・パークIII | 2001 |
▼ | ジュラシック・ワールド | 2015 |
▼ | ジュラシック・ワールド /炎の王国 | 2018 |
▼ 後 | ジュラシック・ワールド /新たなる支配者 | 2022 |
お得に見る方法
本記事でご紹介させていただきました作品に興味を持っていただき、

一度見てみたいな。。。
という方のために。
これよりご紹介する動画サービスについては、もしかしたらサービス名は皆さまも耳にしたことがあるのではないでしょうか。
- U-NEXT
この2つの動画サービスは、初回登録時「無料お試し期間」があり、更に「もらえるポイント」を利用することで、何本かの有料レンタル作品を、実質無料でを見ることが可能です。
そして、
- Amazonプライム・ビデオ
この動画サービスは、「もらえるポイントは」はありませんが、初回登録時「無料お試し期間」があるのでお目当ての作品が「見放題」対象の場合、無料期間中は無料で何度でも観ることが可能です。
是非、この「無料お試し期間」と「もらえるポイント」をフル活用して、お目当ての作品を無料で楽しんでください。
この2つのサービスについて、無料お試し期間、見放題作品本数、もらえるポイント数、ポイントで見られる作品本数、公式サイト情報を纏めてみました。
※本ページの情報は2023年3月9日時点のものです。最新の取り扱い状況はU-NEXT、クランクイン!ビデオ、Amazonプライム・ビデオのサイトにてご確認ください。
ご紹介しました作品の、この2つの動画サービスでの取り扱い状況を纏めてみました。
作品名 | U-NEXT 必要ポイント数 |
Amazonプライム ビデオ レンタル料金 |
---|---|---|
『ジュラシック・パーク』 | ☆見放題対象! | ☆見放題対象! |
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』 | ☆見放題対象! | ☆見放題対象! |
『ジュラシック・パークIII』 | ☆見放題対象! | ☆見放題対象! |
『ジュラシック・ワールド』 | ☆見放題対象! | ☆見放題対象! |
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』 | ☆見放題対象! | ☆見放題対象! |
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』 | 399ポイント | ¥500 |
※本ページの情報は2023年3月9日時点のものです。最新の取り扱い状況はU-NEXT、クランクイン!ビデオ、Amazonプライム・ビデオのサイトにてご確認ください。
有料レンタル作品については、各作品毎の必要ポイント数によりますが、
- 「U-NEXT」で1~3本程度
もらえるポイントを使って、実質無料で見ることが可能です!
U-NEXTについてお伝えしておきたいことがあります。
U-NEXTは、無料お試し期間にもらえる600ポイントというものがございます。
U-NEXTのこの600ポイントは、動画のレンタル以外にも電子コミック/電子書籍の購入が可能で、更に、対象の映画館での映画チケットの割引にも利用できます。
U-NEXTの、サービス内容について一覧にまとめてみました。
是非参考にして頂き、U-NEXTの無料体験を大いに活用して頂ければと思います。
U-NEXT 》公式サイトへ |
|
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
毎月もらえるポイントやチケット | 1,200ポイント/月 (無料体験期間は600ポイント/月) |
付帯サービス |
|
作品数 (※見放題対象) |
26万本 |
月額料金 (税込) |
2,189円 ※Webブラウザからの登録の場合 ※iOS版アプリから登録しApple ID 決済にすると2,400円(税込) |
有料レンタル作品 | あり |
同時視聴 | 4台 (※同じ作品の同時再生不可) |
アカウント共有 | 〇 |
倍速再生 (※1) |
〇 |
ダウンロード機能 (※2) |
〇 |
画質(※3) | フルHD/4K/ドルビービジョン |
英語字幕 | ✕ |
※1 再生機器により異なる
※2 一部非対応の作品あり
※3 作品、再生機器により異なる
※本ページの情報は2023年3月9日時点のものです。最新の取り扱い状況はU-NEXTのサイトにてご確認ください。
そして、もし動画サービスの「無料お試し」に申し込まれる方がいらっしゃいましたら、念のため注意事項としてお伝えしておきたいのが、
継続を望まない場合は、無料期間が終わる前に、自動更新がされてしまう前に、必ず、解約手続きを実施してください。
望まない出費をしてしまうことが無いように、くれぐれも気を付けていただければと思います。
キャストや吹き替えの声優は?「ワールド」の続投組や「パーク」のレジェンド衆も!
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』のキャラクターのキャスト、声優情報はこちらになります。
登場キャラクター | キャスト | 日本語吹き替え の声優 |
---|---|---|
オーウェン・グレイディ | クリス・プラット | 玉木宏 |
クレア・ディアリング | ブライス・ダラス ・ハワード | 木村佳乃 |
アラン・グラント | サム・ニール | 菅生隆之 |
エリー・サトラー | ローラ・ダーン | 井上喜久子 |
イアン・マルコム | ジェフ ・ゴールドブラム | 大塚芳忠 |
ケイラ・ワッツ | ディワンダ・ワイズ | 伊藤沙莉 |
ラムジー・コール | ママドゥ・アティエ | 日野聡 |
ヘンリー・ウー | B・D・ウォン | 近藤浩徳 |
バリー・センベーヌ | オマール・シー | 安元洋貴 |
メイジー・ロックウッド | イザベラ・サーモン | 住田萌乃 |
ルイス・ドジスン | キャンベル・スコット | 井上和彦 |
ソヨナ・サントス | ディーチェン ・ラックマン | 高山みなみ |
フランクリン・ウェブ | ジャスティス・スミス | 満島真之介 |
ジア・ロドリゲス | ダニエラ・ピネダ | 石川由依 |
まずはこのクリス・プラット投稿のTwitterの写真をご覧ください。
2代目シリーズである、ジュラシック「ワールド」シリーズでメインキャラクターを務めるクリス・プラットとブライス・ダラス・ハワード。
2人は「ワールド」シリーズでずっと共演している仲。
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』ではもう2人の息はぴったり。
と感じました。
ブライス・ダラス・ハワードがとても楽しそうに演じているように見えました。
パニック映画ですが(笑)
そしてこの方々です。
実にシブい。
- サム・ニール
- ローラ・ダーン
- ジェフ・ゴールドブラム
初代ジュラシック「パーク」シリーズのレジェンド3人衆が「ワールド」シリーズに合流します😂
こちら、全員集合の写真をクリス・プラットがTwitterで投稿しています。
とても良い雰囲気が漂っているように見えます(笑)
豪華すぎる初代組と二代目組。ジェネレーションギャップもあると思いますので、掛け合いがとても楽しみです(笑)
そしてこちらは、メイジー・ロックウッドを演じるイザベラ・サーモン。
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』から引き続き続投です。
大きくなってます!
そして相変わらずかわいらしい!
こちらのTwitter動画では「パーク」組と「ワールド」組で、シリーズ作品のクイズ対決をしています。
めっちゃ楽しいです(笑)
こちら、クリス・プラットの面白い動画もありました。
こちらもせっかくなので、シェアさせて頂きますのでお楽しみください。
さて、キャストについてご紹介させて頂きましたが、このように「ワールド」の続投組に、初代「パーク」シリーズからのレジェンド衆が合流します。
本当に贅沢ですね。
彼らが生み出す化学反応を見れることがとても楽しみです。
登場する恐竜のTwitter絵文字がカワイイ件について
Twitterでは、2022年7月27日時点では『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』に登場する恐竜の名前のハッシュタグに絵文字が付いてきます。
この記事上では表示されていませんが、Twitterで↑上の投稿や、↓下の投稿を見て頂くと確認ができます。
興味があるかたは一度Twitterで見てみてください。
このハッシュタグを使いたくなります(笑)
日本語でもありますよ!
そして、こちらの↑上のTwitter動画では『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』に登場する恐竜が結構確認できると思います。
事前に見ておきたい!という方、是非チェックしてみてください。
ジュラシックワールド3予告動画のご紹介
さて、こちら↑の動画が公式予告動画となります。
これを見てしまうと、期待がとても大きくなってしまいますね(笑)
そして、↓こちらのTwitter動画は予告動画ではありませんが、アメリカの人気トークショー『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』にクリス・プラットが出演された際の投稿です。
面白かったのでこちらもまたシェアさせていただきます(笑)
お楽しみいただけましたら幸いです。
余談ですが、こういったTwitter等の動画は、ただ好きで見ているだけでも、何もしないよりは英語の勉強になってしまうというのがとってもありがたい!
と、いつも思っています。
筆者の、英語学習にもなってしまうオススメの趣味について、こちらの記事で紹介していますので、よろしければあわせてご覧ください。

聴いたら必ずあがってしまうこのテーマ曲
- 『ジュラシック・パーク』
- 『スター・ウォーズ』
- 『スーパーマン』
- 『E.T.』
- 『インディ・ジョーンズ』
- 『ジョーズ』
こちらの作品群は、超人気映画たちですが共通点があります。
アメリカの作曲家/指揮者/ピアニスト、ジョン・ウィリアムズが音楽を作曲しています。
全作品、サビの部分は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
この上↑のTwitter動画の曲。
そうです。『ジュラシック・パーク』のテーマ曲です。
素晴らしい、美しい曲ですよね。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団をジョン・ウィリアムズが指揮するTwitter動画がありましたので、シェアさせて頂きました。
まとめ
本記事では、映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を見る前に予習すべき過去作品や時系列、その予習作品をお得に見る方法、公開されている公式予告動画や、登場予定のキャスト情報などについてお伝えしました。
それではまた!
》 「U-NEXT」公式サイトへ 》「Amazon プライム」公式サイトへ