\『アコライト』毎週水曜AM10:00最新話配信!/
[PR] 本ページはプロモーションが含まれています

【ブルー きみは大丈夫】曲をシーン別で・音楽マイケル・ジアッキーノやサントラ紹介も

if_movie-soundtrack
出典:© 2024 Paramount Pictures.
スポンサーリンク

ケイリー・フレミング、ライアン・レイノルズ出演、ジョン・クラシンスキー製作、監督、脚本、出演の最新映画『ブルー きみは大丈夫』が、2024年6月14(金)に日本での劇場公開日を迎えます。

本作をより楽しむための記事を纏めました。

この記事で分かること
『ブルー きみは大丈夫』
  • 挿入歌、エンディング、予告編の曲などをピックアップしてご紹介
  • 映画音楽は誰が担当?
  • サウンドトラック(スコア)

本記事をお読みいただき、『ブルー きみは大丈夫』をより楽しんでいただけましたら嬉しいです。

ネタバレ注意!

以下の内容は、映画『ブルー きみは大丈夫』のネタバレが含まれます。知りたくないかたはご注意ください。

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

【ブルーきみは大丈夫】曲紹介・シーン別音楽とエンディングソング!

最新映画『ブルー きみは大丈夫』。

劇中歌、エンディング曲、予告編の曲など、印象的な挿入歌をピックアップして、簡単なシーン説明と共にご紹介いたします。

今回ご紹介します曲のラインナップはこちら!

是非、映画の余韻に浸っていただければと思います。

どのシーン?
(※クリックで読みたい
部分へジャンプ)
曲名アーティスト
目が覚めたビーディード・
アイ・ドゥ
ブロッサム・ディアリー
IFたちが住む家でベター・ビー・
グッド・トゥ・ミー
ティナ・ターナー
ルイスとビーL-O-V-Eナット・キング・コール
おばあちゃんの写真ドリーム・ア・
リトル・ドリーム・
オブ・ミー
ルイ・アームストロング

エラ・フィッツジェラルド
窓際でバレーを踊るバレエ
「スパルタクス」
より
スパルタクスと
フリーギアの
アダージョ
アラム・ハチャトゥリアン
幼い頃に描いた絵カルヴィン・
アンド・ジョブズ
マイケル・ジアッキーノ
IFと子供たちの再会
※エンディング曲
ウー・ラ・ラフェイセズ
エンドクレジット曲The ALTERNATIVE
IF Suite
マイケル・ジアッキーノ
予告の曲①All My FriendsLCDサウンドシステム
予告の曲②HandClapフィッツ・
アンド・ザ・タントラムズ
予告の曲③ダンシング・
ウィズ・
マイセルフ
ビリー・アイドル

 

スポンサーリンク

目が覚めたビー

楽曲情報
  • どこで流れる?
    初めてブルーを目撃し気絶してしまったビーが、カルの部屋で目を覚ますシーン
  • 曲名
    『ディード・アイ・ドゥ』
  • アーティスト名
    ブロッサム・ディアリー

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

スポンサーリンク

IFたちが住む家で

楽曲情報
  • どこで流れる?
    IF(イマジナリーフレンド)たちが集まって過ごしている建物に連れてこられたビー。バンドが演奏したり、建物内の様々な場所を回るシーン
  • 曲名
    『ベター・ビー・グッド・トゥ・ミー』
  • アーティスト名
    ティナ・ターナー

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

ルイスとビー

楽曲情報
  • どこで流れる?
    ルイスがビーと会話するシーン
  • 曲名
    『L-O-V-E』
  • アーティスト名
    ナット・キング・コール

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

おばあちゃんの写真

楽曲情報
  • どこで流れる?
    ビーの祖母(マーガレット)が、昔バレリーナになりたかった話をするシーン
  • 曲名
    『ドリーム・ア・リトル・ドリーム・オブ・ミー』
  • アーティスト名
    ルイ・アームストロング&エラ・フィッツジェラルド

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

窓際でバレーを踊る

楽曲情報
  • どこで流れる?
    ビーの祖母(マーガレット)が、レコードで流れる曲に合わせて窓際でバレーを踊るシーン
  • 曲名
    『バレエ「スパルタクス」より スパルタクスとフリーギアのアダージョ』
  • アーティスト名
    アラム・ハチャトゥリアン

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

幼い頃に描いた絵

楽曲情報
  • どこで流れる?
    ビーが、小さいころに描いた絵を見つけ、カルが自分のIF(イマジナリーフレンド)だったことを思い出すシーン
  • 曲名
    『Calvin and Jobs(カルヴィン・アンド・ジョブズ)』
  • アーティスト名
    マイケル・ジアッキーノ

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

【エンディング】IFと子供たちの再会

楽曲情報
  • どこで流れる?
    エンディング、IF(イマジナリーフレンド)たちと、成長し大人になった子供たちとの再会のシーン
  • 曲名
    『ウー・ラ・ラ』
  • アーティスト名
    フェイセズ

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

エンドクレジット曲

楽曲情報
  • どこで流れる?
    エンドクレジット
  • 曲名
    『The ALTERNATIVE IF Suite』
  • アーティスト名
    マイケル・ジアッキーノ

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

予告の曲①

楽曲情報
  • どこで流れる?
    予告編(Teaser Trailer)
  • 曲名
    『All My Friends』
  • アーティスト名
    LCDサウンドシステム

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

予告の曲②、③

楽曲情報
  • どこで流れる?
    予告編(Final Trailer)
  • 曲名
    ①『HandClap』
    ②『ダンシング・ウィズ・マイセルフ』
  • アーティスト名
    ①フィッツ・アンド・ザ・タントラムズ
    ②ビリー・アイドル

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

【ブルーきみは大丈夫】音楽はマイケル・ジアッキーノが担当

映画『ブルー きみは大丈夫』の映画音楽を担当されるのは、マイケル・ジアッチーノです(写真右)。

映画、ドラマシリーズ、ゲームなどのフィールドをメインに活躍するアメリカの作曲家です。

『ミッション:インポッシブル3』、『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、「ジュラシック・ワールド」シリーズ、『ドクター・ストレンジ』、「スター・トレック」シリーズ(2009~)、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』、『THE BATMAN-ザ・バットマン-』、『ズートピア』、MCU「スパイダーマン」シリーズ、『リメンバー・ミー』、『ジョジョ・ラビット』など、数々の人気作品の音楽を担当。

『カールじいさんの空飛ぶ家』の音楽でアカデミー賞作曲賞を受賞し、『レミーのおいしいレストラン』でもノミネートを獲得。

グラミー賞も受賞されています。

作曲家としてだけでなく、『スタートレック:ショートトレック』のエピソード『Ephraim and Dot』、『ウェアウルフ・バイ・ナイト』などの、テレビドラマ監督としての顔もお持ちです。

↓こちらは、音楽を担当するマイケル・ジアッキーノ、そして製作、監督、脚本、出演のジョン・クラシンスキーが登場する、音楽制作の舞台裏映像。

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

 

ブルーきみは大丈夫オリジナルサウンドトラック(スコア)

『ブルー きみは大丈夫』のオリジナルサウンドトラック(スコア)はこちらになります。

劇中に流れるインスト曲が含まれるアルバムです。

先にご紹介しました挿入歌について、『Calvin and Jobs』、『The ALTERNATIVE IF Suite』が収録されています。

 

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

【ブルーきみは大丈夫】基本情報

『ブルー きみは大丈夫』の製作スタッフやキャスト情報などもまとめたので、参考になさってください。

『ブルー きみは大丈夫』
基本情報
公開アメリカ:2024年5月17日
日本:2024年6月14日
上映時間1時間44分
監督ジョン・クラシンスキー
脚本ジョン・クラシンスキー
音楽マイケル・ジアッキーノ
主なキャストケイリー・フレミング、ライアン・レイノルズ、
ジョン・クラシンスキー、フィオナ・ショウ、
アラン・キム、ライザ・コロン=ザヤス、
ボビー・モイニハン、
フィービー・ウォーラー=ブリッジ、
ルイス・ゴセット・ジュニア、
スティーヴ・カレル、エミリー・ブラント、
マット・デイモン、サム・ロックウェル、
ブレイク・ライヴリー、オークワフィナ、
キーガン=マイケル・キー、
エイミー・シューマー、ブラッドリー・クーパー、
ジョージ・クルーニー、他
ジャンルコメディ
ドラマ
ファンタジー

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

 

 

 

まとめ

本記事では、『ブルー きみは大丈夫』の挿入歌、エンディング、予告編の曲、映画音楽は誰が担当するのか、サントラについてお伝えしました。

それではまた!

 

》Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

 

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

 

タイトルとURLをコピーしました